Jusqu'au noirは自由が丘のカジュアルフレンチです。
2019年8月19日オープン
店名Jusqu’au noirの意味「黒くなるまで」には、たくさんの人の色を重ねて重ねて黒くなるまでという願いと感謝を込めています。お店がオープンするまでに本当に多くの仲間や、これまでのお客様が力を貸してくださり色を加えてくれました。 そしてシェフ菅原のルーツの色「フレンチ」「東北」。その上にさらにお客様の喜びの色、驚きの色、感動の色を 重ねて重ねて黒くなるまで。。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

春夏秋冬を感じる
Course Jusqu'au noir

当店のシェフ菅原の出身地の岩手を中心に東北の食材と季節の厳選素材を使ったフルコース。堅実なフレンチに遊び心を。気楽に美味しい、楽しい、嬉しいを感じていただけるコースとなっています。デザートにはメッセージを添えることもできますのでお問い合わせください。

国産牛のローストビーフと
大麦三元豚のローストポーク

TakeOutでご用意しているお肉のアソート。ローストビーフは近江屋牛肉店さん厳選の国産牛を使用。程よい脂の赤身肉をじっくりゆっくり柔らかくジューシーに仕上げました。 ローストポークは旨味とジューシーさを両立した大麦三元豚を使用。ランチで人気のお肉はご家庭でもお楽しみいただけます。

Jusqu'au noirの
公式アプリが出来ました!

アプリ限定のお得なチケットや当店の最新情報をお届けしています。
各種ストアから是非ダウンロードをお願いいたします♪
panolaboAppダウンロード
panolaboAppダウンロード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24